やりたかった”採用に関わる”仕事 やりがいと大きな目標を持てます

【入社年】2023年(中途入社)
【所属・役職】管理本部 業務部
【所持資格】簿記3級
【年齢】20代

業務内容とやりがいについて教えてください

採用関係の業務にやりがいを感じ、新たなことへの挑戦も考えられます。

業務部では、経理や採用、IT関係、労災保険や社会保険、固定資産やリース資産等の資産管理、資金繰り、勤怠管理業務など幅広い担当業務があります。現在は採用関係の業務を一部担当しています。私自身、もともと採用関係の業務を担当したく転職をしたため、それらに関する業務に携わる際は非常にやりがいを感じます。少し先の話になると思いますが、現在弊社は中途採用がメインとなっているため、今後は新卒採用など新しいことにも挑戦していきたいと考えています。

入社当時のエピソードを教えてください。

実務は未経験だったため、覚えるまでは苦労していました。

簿記三級を所持していますが、実際に経理に関する仕事をするのは初めてだったため簡単な仕訳作業でも苦労していました。また業務部は幅広い分野の業務をこなすためマルチタスクになることが多く、何から対応すべきか判断に悩むことが多いです。

どのようなスキルを習得できますか?

経理や採用、IT関係など、幅広い業務の中で様々な知識が得られます。

業務部では非常に幅広いスキルが身につくと思います。経理や採用、IT関係、労災保険や社会保険、固定資産やリース資産等の資産管理、資金繰り、勤怠管理業務など。
上記業務の基礎知識はもちろんのこと、担当になった際はかなり深くまで学ぶことでスキルが身につくのではないかと思っています。

夢や目標について教えてください。

将来的には、より多くの仕事を任される人になりたいです。

まずは、現在の業務を一人でこなせるようになることが当面の目標です。それに加え、よりスムーズに仕事をこなし、より多くの仕事を任せていただけるようになっていきたいと思います。