ベテラン社員が第一線で活躍できる環境が整っている

【入社年】2023年(中途入社)
【所属・役職】営業本部国内営業部
【所持資格】・簿記3級、建設業経理事務士3級、ビジネス会計検定3級 など
【年齢】40代

やりがいについて教えてください

お客様のニーズを形にできることや、営業活動を通じて会社全体の発展に貢献していることを実感します。

営業の魅力は、お客様の相談から商品が届けられるまで一貫して関われることです。お客様や社内の様々な部署と連携し、プロジェクトを成功させたときの達成感は格別です。大きな責任もありますが、自分の仕事が会社全体の原動力になっていると実感できる瞬間にやりがいを感じます。

太平洋エンジニアリングはどのような会社ですか?

ベテラン社員になっても、安心して活躍し続けられる会社です。

当社の魅力は、ベテラン社員が第一線で活躍できる環境が整っている点です。若手が尊重される風潮の中で、ベテラン社員が活躍の場を失ってしまうケースも少なくありませんが、太平洋エンジニアリングではベテラン社員の経験や知識を最大限に活かせるような仕組みづくりを行い、安心して長く働ける環境を築いていると感じます。

入社を決めた理由を教えてください。

採用担当者の誠実な人柄に惹かれ、一緒に働きたいと思いました。

面接時、採用担当の方が、私の質問に対し丁寧に答えてくださり、採用者という立場ではなくこちらの身になって寄り添うように考えてくれたところです。 その真摯な姿勢に「信頼のできる会社」と思いぜひ一緒に働きたいと考えました。
前職での経験を評価され採用されたので、その期待に対して「結果を残したい」「会社に貢献したい」と強く考えています。

これまでの業務経験または専門知識が仕事に活かせた経験はありますか?

営業としてお客さまと向き合う姿勢や、マネジメントの経験が活きています。

前職の営業経験では、商品が変わってもお客様との信頼関係を築くことが重要だと感じていました。その信念は、今の仕事でも同様に役立ち、お客様との強固な関係構築に活かされています。
また、マネジメント経験では、メンバーの成長を考えた人員配置や、他部署との調整スキルが、現在のチーム運営に非常に役立っています。

エントリーを考えている方へメッセージをお願いします。

考え抜いたうえで入社を決めたら、ぜひ様々なことに挑戦してください。

どの業界や職種に就くかだけでなく、その会社でどれだけ幅広い経験ができるかも重要です。未経験・中途の方問わず、入社後は、ぜひ様々なことにチャレンジして、自分の可能性を広げてください。 もし迷いがあるなら、一度立ち止まって考えましょう。迷いがなくなるまで考え抜いた上での決断が、転職後のモチベーションにつながり、その覚悟が新たな職場での活躍を後押しするはずです。