技術を身につけ、腰を据えて長く働ける環境です
【入社年】2017年(中途入社)
【所属・役職】エンジニアリング本部 深谷事業所 電気G
【所持資格】電気工事士、1級電気施工管理技士(監理技術者) など
【年齢】40代
- 太平洋エンジニアリングを選んだ理由を教えてください。
経営が安定していることと、未経験可だったことが決め手でした。
技術を身に付けて長く働きたいと考えたとき、経営の安定した太平洋セメントのグループ会社で、未経験からの応募が可能だったことが決め手となりました。
- 業務内容とやりがいについて教えてください。
幅広い業務に関わり、何もないところから形にしていく喜びを得られます。
電気工事の専門技術者として、制御装置製作から工事設計・管理まで、幅広い業務に携わっています。何もない状態から、打合せを重ね、一つ一つ形にしていく工程に大きなやりがいを感じています。客先からの要望に対して、プラスアルファの提案を行い、それが実現したときの喜びは格別です。 大型案件を担当した際は、経験不足で苦労することもありましたが、先輩方のサポートもあり、無事にプロジェクトを完了できたことは大きな自信につながりました。
- これまでの業務経験または専門知識が仕事に活かせた経験はありますか?
異業種からの転職でしたが、仕事の進め方や考え方は共通する部分も多かったです。
全く別の業界からの転職だったため、入社当初はゼロからの挑戦だと考えていました。ですが、仕事の進め方や考え方の基本は業界が違っても共通する部分が多いことに気付き、これまでの経験を、会社の業務に合わせてアレンジすることで、スムーズに仕事を進められるようになりました。
- エントリーを考えている方へメッセージをお願いします。
落ち着いて働ける環境で、意見を出し合いながら、共に「よい仕事」をしましょう。
「腰を据えてしっかりと仕事をしたい」と考えている方が適していると思います。 また、業務内ではたくさんの方とコミュニケーションをとり、一つの物事をさまざまな角度から考え、もっともよい方法を模索する必要があるので 「自分の意見やアイディアを主張し、仕事に反映できる方」も、ぜひ来ていただきたいと思います。